スポンサーリンク
スポンサーリンク

レッドオーラムの23 レビュー

24G1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

(出典 G1サラブレッドクラブ:https://www.g1tc.co.jp/collection/list?offer_year=2024)

基礎情報

募集予定馬名性別誕生日一口厩舎牧場
レッドオーラムの235月3日70尾関 知人社台Fブリックスアンドモルタル

血統

アメリカ産 産駒は2023年デビュー
13戦11勝で、アーリントンM(芝2000m)、BCターフ(芝2400m)などアメリカの芝G1を5勝を上げ2019年エクリプス賞・年度代表馬。
父はジャイアンツコーズウェイでストームバード3×3の濃いクロス。産駒は基本芝で使われることが多いが、芝ダートでさほど勝率の差はない。距離は芝ダートともマイルの成績が良い。

  • イーグルノワール(兵庫JG、全日本2歳優駿2着)母父シンボリクリスエス
  • アンモシエラ(ブルーバードC、羽田盃2着、東京ダービー3着)母父ゴールドアリュール
  • ゴンバデカーブース(サウジRC)母父ディープインパクト

芝1600,1800mで計3勝。

主な兄姉

ハイコースト (牡 2019 ハービンジャー) 1勝 芝2000m

馬体

測尺(体高、胸囲、菅囲:cm 体重:kg)

体高胸囲管囲体重
14915920.5364

動き

5月生まれなので全体的にまだ成長途上で判断が難しい。

厩舎(6/3時点)

尾関 知人
22年:66位 23年:66位 24年:63位


やや成績下降気味だが、ドゥレッツァで菊花賞制覇など活躍馬は出ている。大半の馬は東京、中山で使いあまり遠征はしない。あまり騎手の偏りはないが、菅原、横山武、黛、石橋脩の順。

適性コース

芝1400-1800m

まとめ

最大5で評価 

3
馬体的には遅生まれで判断がつきにくいが、父、母父ともマイルでの活躍が多く意図のわかる配合。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
24G1一口馬主レビュー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
k_hamaをフォローする

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました