スポンサーリンク
スポンサーリンク

サトノガーネットの23 レビュー

24G1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

(出典 G1サラブレッドクラブ:https://www.g1tc.co.jp/collection/list?offer_year=2024)

基礎情報

募集予定馬名性別誕生日一口厩舎牧場
サトノガーネットの234月5日125池江 泰寿追分Fエピファネイア

血統

菊花賞 ジャパンカップ制覇。
初年度からいきなり無敗の牝馬3冠馬を輩出し、エフフォーリアを輩出するなど結果を残しているが、今年はやや低迷。
勝率・連対率とも芝の方がダートより2倍ほど高く。芝1600,2000,2400mの成績が良い。ロベルト系ではあるが、シーザリオ、エピファネイアのような瞬発力を発揮する馬が多い。やや早熟傾向で特に牡馬は480キロ以上の馬の成績が良い。今年は好調で早くもG13勝。

  • デアリングタクト(牝馬3冠)母父キングカメハメハ
  • エフフォーリア(皐月賞、天皇賞・秋、有馬記念)母父ハーツクライ
  • サークルオブライフ(阪神JF)母父アドマイヤジャパン
  • アリストテレス(AJCC、菊花賞2着)母父ディープインパクト
  • オーソクレース(ホープフルS・菊花賞2着)母父ディープインパクト
  • ブローザホーン(日経新春杯、天皇賞・春2着)母父デュランダル
  • ステレンボッシュ(桜花賞、阪神JF2着、オークス2着)母父ルーラーシップ
  • テンハッピーローズ(ヴィクトリアM)母父タニノギムレット
  • ダノンデサイル(日本ダービー)母父Congrats

芝1800,2000,2400mで計5勝。中日新聞杯(G3)勝ち

主な兄姉

3番仔

馬体

測尺(体高、胸囲、菅囲:cm 体重:kg)

体高胸囲管囲体重
150.516519.8390

動き

まだ小柄なこともあり動きは小さめでぎこちない感じ。
右前内側種子骨骨片除去手術(23/11/2)

厩舎(6/3時点)

池江 泰寿
22年:4位 23年:13位 24年:50位


重賞95勝。父池江泰郎元調教師ともども日本を代表するトレーナー。ノーザンFなど有力クラブ、個人馬主の管理馬多数管理馬が多い。

近年やや成績が下がり気味だが、3年で重賞12勝。勝ちの大半は芝。レース数はやや多めで、騎手は荻野極、松山、岩田望が多く、所属の水口はあまり多くない。

適性コース

芝1800-2400m

まとめ

最大5で評価 

3.5
3.5馬体的には強調点はないが、この父母父の組み合わせで、母も重賞馬というのは単純に魅力的。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
24G1一口馬主レビュー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
k_hamaをフォローする

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました