◎ 1 ショウナンラプンタ
阪神大賞典としてはかなりの低レベルメンバーで重賞勝ち馬もブローザホーンだけだが、本命は1ショウナンラプンタ。阪神3000は京都と違いスタミナ勝負で時計がかかる傾向があるが、その阪神で2勝と得意コース。菊花賞4着、日経新春杯2着はこのメンバーなら最上位の実績であり勝ち切れる可能性はかなりある。
対抗は昨年2着の10ワープスピード。前走のダイヤモンドSは勝ちに行って早めに仕掛けたところバてての4着。このメンバーであればヘデントール級の馬もおらず上位濃厚だろう。
▲2ヴェローチェエラ。日経新春杯、ゆきやなぎ賞でショウナンラプンタに負けているが崩れがない戦績。少頭数の内枠なら上位争い必至。
以下阪神のすみれS勝ちのある9サンライズアース。
コメント