スポンサーリンク
スポンサーリンク

マエストラーレの23 レビュー

24G1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

(出典 G1サラブレッドクラブ:https://www.g1tc.co.jp/collection/list?offer_year=2024)

基礎情報

募集予定馬名性別誕生日一口厩舎牧場
マエストラーレの232月19日90斉藤 崇史白老Fナダル

血統

新種牡馬。産駒は2024年デビュー。アメリカ産。現役時代は3歳デビューし、4連勝でアーカンソーダービー(米G1 ダート1800m)を好時計で制覇。その後骨折し早々と引退した。

父Blameの産駒も日本では少ないが、ランドネがスイートピーSを勝つなど中距離馬が多く、芝の方が勝率が良い。産駒を見た感じかなり大きめで筋肉質な馬体が目立つ。
産駒デビュー後6月2週目までにいきなり芝で2勝。

2006年産と高齢。ダート1800mで4勝。
近親にチュウワウィザード 1着 チャンピオンズC(G1)、JBCクラシック(G1)、川崎記念(G1)2勝、2着 チャンピオンズC(G1)、帝王賞(G1)2回、ドバイワールドC2着3着

主な兄姉

ルヴァンスレーヴ (牡 2015 シンボリクリスエス) 4勝 ダート1600-2000m 1着 チャンピオンズC(G1)、全日本2歳優駿 指定(G1)、JDD(G1)、南部杯(G1)、ユニコーンS(G3)

キングスフィリア (牝 2018 キングカメハメハ) 3勝 ダート1600,1800m

馬体

測尺(体高、胸囲、菅囲:cm 体重:kg)

体高胸囲管囲体重
15017118.8390

動き

数字よりもがっしりとした馬体で、胸前も発達している。

厩舎(6/3時点)

斉藤 崇史
22年:14位 23年:33位 24年:41位


まだ41歳だが近年成績上位安定でG1を7勝と実績を残しているがここ2年やや成績下降。出走回数は並で芝の勝ち星がかなり多くノーザンFの馬が大半。所属騎手の団野が圧倒的に多く、次いで坂井。

適性コース

ダート1600-2000m

まとめ

最大5で評価 

2.5
半兄G1馬だが、母も高齢でこの価格だとこの評価まで。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
24G1一口馬主レビュー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
k_hamaをフォローする

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました